北アルプスまでまだあと2週間
遠いけど楽しみすぎてソワソワしっぱなし
仕事が手に付かんよ、、、笑
↑河童橋からの穂高連峰
これは去年の11月1日
もう紅葉も終わった上高地は人も少なくてとても歩きやすかったなあ
この時はいつか行きたいなあ、、、で終わったけど
1年越しにようやくあの上へ行くと思うと、く〜〜〜!!!!
気になるのは天気
この時期はいつ雪が降ってもおかしくないし、中途半端な雪のつき方をされると
途端に難易度が跳ね上がるとのこと
せっかく足伸ばして北アルプスに行って稜線踏めずに帰ってくるのは
辛いものがあるよね、、、
とはいえ無理して万が一にも命に関わることがあってはいけない
撤退も選択肢としてしっかり持ってないといけないですね
山渓オンラインや色んな山小屋のブログで情報は取ってるけど
直前までどうなるかわからないのが山
頼むから晴天であってくれ
明後日は筑波山の予定だけど、こっちも天気怪しいのよね〜笑
筋トレ登山家nozomu blog
登山愛好家/トレーニングバカのブログ。 山と食事とトレーニングをメインに気ままに書いてます。 「体つくりは食事から」をモットーにPFCバランスとかカロリー計算しつつ 自宅や公園でのトレーニングで肉体改造実践中。理想の体型はクリロナ。 初めての登山で登った燕岳、山頂からの絶景に魅せられて 気付けば登山が大好きに。 好きな漫画は「岳」、好きなブランドは「MAMMUT」、好きな山は「剱岳」
0コメント